第10回桐生野生体験キャンプ

今年は、8月14日~17日に第10回桐生野生体験キャンプを行いました。

42名の参加者を迎えることが出来ました。

集合は、江戸川区総合文化センター前の公園です!

集まったら、開村式を行いました。

今年は、大きい渋滞にはまることもなく、桐生野外活動センターに到着致しました。

 

センターについたら入村式になります。

機材配布を行い、各班で設営を行います。
今回は、台風の影響で雨予報なので、雨に負けないテントができたかな?

次は、食材を受け取り、炊飯活動の始まりです。
拾ったまきも使います。
うまく火がついたかな?

 

今日は、作ったテントで就寝です。

2日目は、朝から登山に出発する班がありました。

マスのつかみ取りも活動中行いました。

川遊びは全身びちょびちょです!

1人用のテント作成に奮闘しております。

2日目の夜は星が見えました!

3日目は天気が悪く、サイトでの活動がメインになりました。
班ごとに竹細工・クラフトなど行っておりました。

午後からはホールに集まり、みんなで踊りの練習をしました。
果たしてどこで踊るのかな?

最終日の夜なので
みんなでキャンプファイヤーをしたいところでしたが
悪天候による、ホールでランタンファイヤーを行いました。

夜のおやつにスイカとマシュマロを食べました。
焼いたマシュマロはおいしいね(*^^*)

最終日は、みんなで片付けと清掃です。

  

閉村式では、施設の方へお礼を言いました!

解散は集合と同じで江戸川区総合文化センター前の公園です!
解散式を行いました。

全員でチクサクコールを行いました。

最後は、保護者へ子供を引渡しを行い、解散致しました。

スタッフ一同この度は、多くの方に参加頂き、嬉しく思います。
来年も多くの方のご参加お待ちしております!

カテゴリー: 未分類 パーマリンク