2014/4/5-6 キャンプ実踏&研修

第10回桐生サバイバルキャンプ&第3階桐生野生体験キャンプの実踏および研修を行いました!

出発は江戸川区役所で目的地はもちろん桐生市野外活動センター

車はほとんど混む事なく休憩はさみながら約10時につきました

IMG_1461 DSC_0631

 

センターについてさそっく登山に行きました!

登る山は野峰山と呼ばれる約1000M級の山です

IMG_1466 Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTUREIMG_1632 IMG_1628

前日まではかなり暖かかったのに当日はかなり気温が低く風もあったので登っていると熱く休憩していると寒くなってくる気候でした

1000Mともなるとまだ山頂付近は気温が低いみたいでなんと雪が残っていました!

IMG_1475 IMG_1626   IMG_1617IMG_1620

 

食事は本番で使う食材をメインに調理します

 

IMG_1495 IMG_1502 IMG_1504 IMG_1492 IMG_1506 IMG_1513 IMG_1524 IMG_1527 IMG_1619

 

第8回学校でサバイバルキャンプで行う空き缶炊飯もやりました!

昨年の形とは改良していますので昨年の参加した方もまた参加お待ちしています\(^o^)/ IMG_1604 IMG_1596 IMG_1595 IMG_1559 IMG_1553 IMG_1555

ブルーシートでのテント作りやロープワークでハンモックを編んだり、綱渡り?的な遊びで使えるものも研修してきました!

IMG_1542 IMG_1590 IMG_1589 IMG_1609

 

以上1泊2日と短い研修でしたが、内容が濃い実踏を行って来ました!

カテゴリー: キャンプ活動記録 パーマリンク