第16回学校でサバイバルキャンプ

10月28-29日で第16回学校でサバイバルキャンプを開催致しました。

 

今年は、コロナが落ち着き、約90名の子供だけの開催ができました(^^)/

各自受付前に自分の班を確認した上で体育館に集合致しました。

開村式には来賓の方もいらっしゃいました。

 

江戸川区議会公明党の中道貴様より、江戸川区より無料配布中の耐震ブレーカーのお話がありました。

開村式のあとは、地域防災課の方より、防災の話をしていただきました。
クイズ形式の問題及び、ビデオの視聴をしました。

その後は、各班ごとにテントの設営を行いました。

炊飯は空き缶にて、カレー作りを行いました。

炊飯のあとはキャンプファイヤーで楽しみました。

朝の体操は、ジャンボリミッキーで体をほぐしました(^^)

朝食は、蒸しパン作りです。

消防署の方より、AEDと心肺蘇生のやり方のレクチャーを受けました。

みんなで、レクリエーションで遊びました!

最後はみんなで、CAMPKIDSビスタの合唱です!

あっという間の1泊2日でした!
スタッフ一同、またのご参加お待ちしております。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク