投稿者「campkids」のアーカイブ
機材整理
3月29日に5月のゴールデンウィークに行う第11回桐生サバイバルキャンプに向けて、キャンプキッズの機材の整理・チェックを行いました 忙しくなかなかきちんとした整理はできていませんでしたが、悪天候ながら若手の人数が多く集ま … 続きを読む
親睦スノボー旅行
2月20-21日に毎年の恒例行事になってきました有志のメンバーのみでスノボー旅行に行ってきました(^O^)/ 今回は17名プラス子供1名でした!(^^)! 今年は野沢温泉スキー場です! 天候は悪くはなかったですがもう少し … 続きを読む
都内唯一の受賞者!内閣府「社会貢献青少年表彰」受賞
今回、キャンプキッズのメンバーである渡辺栄太氏が内閣府より平成26年度の社会貢献青少年表彰をされました 下記の文面は当時の新聞に載ったものです(産経新聞エス・マップ引用) 都内唯一の受賞者!内閣府「社会貢献青少年表彰」受 … 続きを読む
第二回研修 ロープワーク・応急手当
2月15日第二回研修を行いました 今回はキャンプ時にテントを建てるのに使ったり、遊ぶのに使ったりします また、もしも怪我をした場合の応急手当の研修をしました
第一回研修 サンダル・空き缶
1月25日に第一回の定期研修を行いました 今回は野生体験キャンプ時に使うサンダル作りと炊飯活動に使える空き缶の利用法について研修を行いました 前回の夏に作った素材・紐の通し方を変えて試してみました 空き缶は … 続きを読む
第12回学校でサバイバルキャンプ 募集要項
後援//江戸川区 第12回学校でサバイバルキャンプ – 自然やものや人に感謝して生きる心 – を実施します。 内容 日時 平成30年10月20日(土)13時30分 ~ 10月21日(日) 11時 … 続きを読む
第8回学校でサバイバルキャンプ
9月20日-21日に第8回学校でサバイバルキャンプを行いました ~開村式~ 来賓として、江戸川区子ども会連合会、青少年育成松江北地区委員会、防災士会、江戸川区危機管理室のみなさまに来ていただきました 開村式が終わ … 続きを読む
第8回学校でサバイバルキャンプ 説明会&研修
9月13日に第8回学校でサバイバルキャンプの説明会を行いました 参加者160名と多くの方に申込いただき、ありがとうございます 説明会が終わり、学校でサバイバルキャンプに向けて研修を行いました 空き缶炊飯、火 … 続きを読む
第3回桐生野生体験キャンプ 記録(8/13-17)
~一日目~ 出発式 入村式 設営 まず最初の活動は自分たちの拠点となるテントの設営です。テントはブルーシートとペグと竹のポールで作ります。 クラフト ゴムと紐で自分のためだ … 続きを読む
第3回桐生野生体験キャンプ 実踏
7月19日に12名にて現地に実踏に行ってきました 現地の人や山の様子を確認・挨拶して参りました 下山時に雨に降られてしまいましたが特に問題はないです