「キャンプ活動記録」カテゴリーアーカイブ
第3回桐生野生体験キャンプ 実踏
7月19日に12名にて現地に実踏に行ってきました 現地の人や山の様子を確認・挨拶して参りました 下山時に雨に降られてしまいましたが特に問題はないです
第10回桐生サバイバルキャンプ(5/3-5)記録
5/3(初日) 出発式の様子。 渋滞のため、2時間遅れの到着。ついたらすぐお弁当を食べました。 開村式。施設の方のお話を聞きました。 2泊3日のサバイバルキャンプを過ごすための機材をもらいます。 自分たちの … 続きを読む
第10回桐生サバイバルキャンプ説明会
4月20日に第10回桐生サバイバルキャンプの説明会を行いました キャンプキッズの代表の挨拶か始まり、江戸川区健全育成課青少年課から挨拶をいただきました 全体の流れの説明後は各班に分かれて、班ミーティング! ミーティングが … 続きを読む
2014/4/5-6 キャンプ実踏&研修
第10回桐生サバイバルキャンプ&第3階桐生野生体験キャンプの実踏および研修を行いました! 出発は江戸川区役所で目的地はもちろん桐生市野外活動センター 車はほとんど混む事なく休憩はさみながら約10時につきました &nb … 続きを読む
第7回学校でサバイバルキャンプ(9/21-22)記録
9/21日22日に第7回学校でサバイバルキャンプを開催しました。 開村式の様子。 開村式が終わると江戸川区の危機管理室の方からお話がありました。 まずは、自分が一泊するテントを立てます。 テン … 続きを読む
第2回桐生野生体験キャンプ(8/14-18)記録
8/14から8/18にかけて第2回桐生野生体験キャンプを開催しました。 出発式の様子 開村式の様子 開村式が終わった後は、テントを立てて、竹細工。はしや水筒は自分たちで作らないといけません。 … 続きを読む
第9回桐生サバイバルキャンプ(5/3-5)記録
5/3から5/5にかけて三日間、桐生サバイバルキャンプを実施しました。 桐生の山の中で三日間過ごします。 機材食材は、初日に渡され、この中でどんな料理を作るのかはこどもたちと班指導者で相談して決めます。 開村式が終わった … 続きを読む