キャンプ」カテゴリーアーカイブ

第11回桐生サバイバルキャンプ説明会

  4月19日に第11回桐生サバイバルキャンプの説明会を行いました 約 40名の参加者が集まりました 説明会はキャンプの流れとしおりの説明の後、各班に分かれ、班指導者とのミーティングに移りました 各班 … 続きを読む

カテゴリー: キャンプ, キャンプ活動記録 | 第11回桐生サバイバルキャンプ説明会 はコメントを受け付けていません

4月4-5日キャンプ実踏&研修

4月4-5日に実踏を兼ねた研修キャンプに行ってきました 天候は雨でしたが、新たな野宿地を探す班と野峰山の登る班の2班に分かれました また炊飯は、鳥、竹、餅、パン、魚、麺を使ったメニューでの炊飯の研修を行いました     … 続きを読む

カテゴリー: キャンプ, キャンプ活動記録 | 4月4-5日キャンプ実踏&研修 はコメントを受け付けていません

第12回学校でサバイバルキャンプ 募集要項

後援//江戸川区  第12回学校でサバイバルキャンプ – 自然やものや人に感謝して生きる心 – を実施します。 内容 日時 平成30年10月20日(土)13時30分 ~ 10月21日(日) 11時 … 続きを読む

カテゴリー: キャンプ, キャンプ募集要項 | 第12回学校でサバイバルキャンプ 募集要項 はコメントを受け付けていません

第8回学校でサバイバルキャンプ

9月20日-21日に第8回学校でサバイバルキャンプを行いました ~開村式~ 来賓として、江戸川区子ども会連合会、青少年育成松江北地区委員会、防災士会、江戸川区危機管理室のみなさまに来ていただきました     開村式が終わ … 続きを読む

カテゴリー: キャンプ活動記録 | 第8回学校でサバイバルキャンプ はコメントを受け付けていません

第8回学校でサバイバルキャンプ 説明会&研修

9月13日に第8回学校でサバイバルキャンプの説明会を行いました 参加者160名と多くの方に申込いただき、ありがとうございます   説明会が終わり、学校でサバイバルキャンプに向けて研修を行いました 空き缶炊飯、火 … 続きを読む

カテゴリー: キャンプ, キャンプ活動記録 | 第8回学校でサバイバルキャンプ 説明会&研修 はコメントを受け付けていません

第3回桐生野生体験キャンプ 記録(8/13-17)

~一日目~ 出発式   入村式   設営 まず最初の活動は自分たちの拠点となるテントの設営です。テントはブルーシートとペグと竹のポールで作ります。    クラフト   ゴムと紐で自分のためだ … 続きを読む

カテゴリー: キャンプ, キャンプ活動記録 | 第3回桐生野生体験キャンプ 記録(8/13-17) はコメントを受け付けていません

第3回桐生野生体験キャンプ 実踏

7月19日に12名にて現地に実踏に行ってきました 現地の人や山の様子を確認・挨拶して参りました 下山時に雨に降られてしまいましたが特に問題はないです        

カテゴリー: キャンプ活動記録 | 第3回桐生野生体験キャンプ 実踏 はコメントを受け付けていません

第3回桐生野生体験キャンプ ゲストスタッフ募集要項

8/13-17に開催される第3回桐生野生体験キャンプのゲストスタッフを募集します。 日程: 8/13 – 8/17 (4泊5日) 場所:群馬県桐生市青少年野外活動センター 集合/解散:江戸川区総合文化センター … 続きを読む

カテゴリー: キャンプ | 第3回桐生野生体験キャンプ ゲストスタッフ募集要項 はコメントを受け付けていません

第3回桐生野生体験キャンプ 募集要項

後援:江戸川 第3回桐生野生体験キャンプ – 豊かな自然のめぐみの中で生きる力 を8/13-17に実施します。 内容 日時 平成26年8月13日(水) 午前6時30分 ~ 17日(日)午後5時 予定(4泊5日 … 続きを読む

カテゴリー: キャンプ, キャンプ募集要項 | 第3回桐生野生体験キャンプ 募集要項 はコメントを受け付けていません

第10回桐生サバイバルキャンプ(5/3-5)記録

5/3(初日) 出発式の様子。   渋滞のため、2時間遅れの到着。ついたらすぐお弁当を食べました。 開村式。施設の方のお話を聞きました。 2泊3日のサバイバルキャンプを過ごすための機材をもらいます。 自分たちの … 続きを読む

カテゴリー: キャンプ活動記録 | 第10回桐生サバイバルキャンプ(5/3-5)記録 はコメントを受け付けていません